SNSが使われるようになってから、スチール撮影や動画撮影の需要が高まって居ますね。
『ベースキャンプスタジオ東松原』での撮影利用のお問い合わせをいただくたびに「どうして『ベースキャンプスタジオ東松原』を知ったのか」を聞くようにしているのですが、インターネットで調べてようやく見つかったとか….
結構、撮影スタジオ探しに苦労されている方も多いようなのです。
というわけで、スチール撮影・動画撮影でスタジオの手配をすることになったけど、どんなところがいいのかわからなくて困っている、という方にむけて、撮影スタジオ検索によく利用されているポータルサイトをまとめました。
とりあえず2019年1月に更新した記事ですが、新規サイトが出てきたら追記していきます。
動画でみたい人はこちら
撮影スタジオを探そう!
昨今は「撮影スタジオ」の検索に特化したポータルサイトがたくさんあるんです。撮影スタジオの増加にともなって、スタジオと制作系の方々をつなぐサービスが増えてきました
それではひとつずつ紹介させていただきます。
ロケステーション(LOCA-SATION)

「撮影スタジオ 検索」と検索した方なら一度はみたことがあるポータルサイト『ロケステーション』だと思います。
ロケ地の紹介、車両、レンタル、ロケ弁などロケに必要な情報もあるので新米ADにとっても勉強になるサイトです。サイトは観やすく使いやすいイメージです。
撮影スタジオの検索オプションも複数あるので用途に合わせて、スムーズに検索できます。
ロケなび!

1ヶ月に15,000人以上の制作者に利用されている国内最大級のロケ地検索サイト「ロケなび!」です。
ドラマ撮影やバラエティー撮影によく利用されているサイトです。
スタジオはもちろん、ロケ弁やロケ地、機材などの検索もできます。
カテゴリー検索や地域別に検索するのにおすすめですね。
LOCATION FIT(ロケフィット)

株式会社vivitoが運営している日本最大級ロケ地プラットフォーム「LOCATION-FIT (ロケフィット)」です。
ロケ地に特化したサイトで、ロケ地のカテゴリー別で検索ができるので非常に便利です。エリアや特定条件での絞り込み検索もできます。
サイトデザインがミニマルで見やすいのも特徴だと思います。
東京ロケーションボックス

「東京ロケーションボックス」は東京都が運営する、都内の撮影会場・スタジオをまとめたポータルサイトです。
検索方法は場所・環境からや地域、撮影可能日時などから項目を選択し、検索することができます。
SHOOTEST

株式会社Pooka.が運営するレンタル撮影スタジオ・ハウススタジオポータルサイト「SHOOTEST」。
エリアで選ぶ・シーンで選ぶ・こだわりで選ぶの3つの検索方法があるのが便利です。
サイト自体もクリーンなデザインなので、見やすいです。
撮影スタジオのオーナーインタビューも行なっているので、運営者の顔が見れるのは初めての方でも安心ですね。
まとめ
以上、撮影スタジオ検索向けのポータルサイトまとめでした。
上記以外のサイトも、たくさん存在していると思いますので、随時更新していきたいと思います。
それではまた。