撮影ハウススタジオ「ベースキャンプスタジオ東松原」の魅力を発信できるようにサービスページをリニューアルしました。
今回のリニューアルについて2つの目的がありました。
1つ目は、「お客さまのわかりやすさ」。そして2つ目は、「部屋ごとの特徴を出しやすく」です。
今回は、どんなページになったのかご紹介します。
リニューアルしたページはこちら
お客さまのわかりやすさを目指して
株式会社M Global Japanが「ベースキャンプスタジオ東松原」をプロデュースして、4年目となりました。
これまで運営してきたなかで、よくいただいているお問い合わせ内容を考慮し、「お客さまのわかりやすさ」を実現するために情報をまとめました。
サービスページ内でロケハンができる
まず、お客さまからもっともよく聞かれるのは、ロケハンについてです。いざ撮影となって「イメージしていたハウススタジオとは違う」なんて状況は、絶対に避けたいですね。
そこで新しいサービスページでは、「ベースキャンプスタジオ東松原」の各部屋ごとの写真を360度画像で見れるようにしました。画像を360度動かすことができるので小物の確認や各部屋の雰囲気などロケハン前に確認できます。
ロケハン前に確認することで、企画とハウススタジオのミスマッチを減らすことにも繋がります。
スタジオの特徴がわかりやすい

撮影ハウススタジオはそれぞれ特徴があります。「ベースキャンプスタジオ東松原」の特徴を明記しておくことでスタジオを探している方が即座に理解できるようにしています。
価格もわかりやすく

撮影ハウススタジオの料金形態はややこしい場合があり、お客さまが混乱しがち。
「ベースキャンプスタジオ東松原」では、動画撮影とスチール撮影に分けて表示しています。
一部事例もお見せします

ハウススタジオは事例を見せるところが多くはありませんが、弊社では、次のお客さんが参考にしていただけるように一部事例をご紹介しています。(事例は全てお客さまに了承を得ております。)
スタジオ資料には他の事例も記載しております。ご興味のある方は、お問い合わせください。
最後に

ページを最後までスクロールすると、「ベースキャンプスタジオ東松原」に対する思いを書いています。
せっかくなので、利用する前に読んでいただけたら嬉しいです。
都内で撮影ハウススタジオをお探しなら「ベースキャンプスタジオ東松原」へ
ちょうど、次の都内で使える撮影スタジオを探している場合は、ぜひ「ベースキャンプスタジオ東松原」へお越しください!
まずは、次回のロケハンリストの中に入れてください。
以上!サービスページリニューアルのお知らせでした。